COSMO

操業マネジメントシステムの導入

コスモ石油では、安全操業・安定供給に向けて「OMS;Operations Management System」を2016年から導入しています。OMSは、製油所の操業基盤となる業務システムであり、3つのキーワード「リスクベース」、「やりきる」、「継続的改善」に基づき活動しています。OMS活動により不具合の防止および運転・保全レベルの強化を図っています。

pending

OMSフレームワーク

pending

OMSの4つのステップ

OMS活動は、「規則化・マニュアル化」、「教育・訓練」、「定着・実践」、「継続的改善」の4つのステップによって構成されています。
各ステップを順に繰り返すことで「あるべき姿=世界トップレベルの安全操業・安定供給」に近づく仕組みであり、考え方です。
この活動の実施状況を把握し、課題に対して適切に対策をとることを目的に2017年度よりOMS指標を導入しました。OMS指標は要求事項ごとに先行指標、遅行指標※を定め、各活動の実施状況を測定します。その結果を関係者全員で共有して成果を実感し、課題に対して適宜対応しています。

※遅行指標:不具合等の実績を示す指標
先行指標:不具合を起こさないために取り組んでいる活動の実施状況を示す指標

pending

OMS監査による業務改善

OMS活動の実行状況を定期的に社内監査し、課題を抽出し改善につなげています。2022年度は本社、千葉製油所、四日市製油所、堺製油所でOMS監査を実施し、合計86件の改善案件が発掘され、計画的に改善措置を講じております。