COSMO

ごあいさつ

理事長あいさつ

日頃よりCOSMOエコ基金の活動をご支援いただいている皆さまに、心より御礼申し上げます。2025年度は、生態系保全や気候変動への対応、再生可能エネルギーの活用など、国内外において地域に根ざした6つの新規プロジェクトが加わり、当基金の活動は一層の広がりを見せております。

また、今年度COSMOエコ基金事務局では2つの新たな取り組みを行いました。

まずは、長年ご尽力いただいている多田評議員に加え、環境問題およびNPO支援に精通された尾山評議員・矢崎評議員を新たにお迎えしました。運営体制を強化し、より多角的な視点でパートナー団体の皆さまの活動を支えてまいります。

次に、2025年6月に「COSMOエコ基金公式LINEアカウント」を開設いたしました。当基金をより広く知っていただくために、各団体の活動紹介や環境に関する情報をわかりやすく発信してまいります。日々の暮らしの中で、環境とのつながりを感じられる新たなコミュニケーションの場になると思いますので、ぜひご登録いただければ幸いです。

今年は大阪・関西万博が開催され、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、持続可能な社会の実現に向けた先進的な取り組みが世界に向けて発信されています。「ずっと地球で暮らそう。」をコミュニケーションワードに掲げる当基金におきましても、地球と人に配慮した脱炭素の開かれた地域循環社会をめざし、今後も皆さまと歩んでまいりたいと考えております。

引き続き、皆さまのご支援を賜りますようお願い申し上げます。

COSMOエコ基金 理事長 ルゾンカ 典子

COSMOエコ基金
理事長
ルゾンカ 典子